3月7日(木)・8日(金)の一泊二日で2年次の学生が年度末合宿を行いました。一泊二日という短い期間でしたが、紙漉きの体験や美術館の見学、自然のスケッチなど内容の濃い二日間でした。 1日目 午後、宿泊場所となる国立女性教育会館に到着した学生は、各々道具を持って敷地内でスケッチ。合宿の数日前から気温が上昇したため、紅梅と白梅が綺麗に咲いていま … 続きを読む
AD表現学科合同プレゼンテーション大会 2012
1月15日(月)1年生3時限、2年生1時限、3年生4時限で、アート・デザイン表現学科合同プレゼンテーション大会が行われました。他領域の先生方や学生に、各領域の1年間の授業内容をプレゼンテーションすることで、各領域の授業内容を共有し理解しようという目的で行われています。 ヒーリング表現領域の発表は授業内で制作した絵本の読み聞かせや、楽器によ … 続きを読む
3年 ヒーリング・アート プロジェクト演習 2012
現代社会において、アートとデザインが社会とどのような形で関わるのかを、ヒーリング・アート(癒しの芸術)を通して考え、公共空間におけるヒーリング・アートの様々な可能性を探り、その実践の方法について模索しました。 授業は次の2つの病院チームに分かれ、実際に病院へ伺い、現場見学、医師やスタッフへのプレゼンテーションや意見交換などを繰り返して企画 … 続きを読む
2年 装丁技法演習 2012
2年最後の授業「装丁技法演習」では、「絵本制作基礎演習」で各々が創作した絵本を、製本し、1冊の絵本に仕上げます。 まず、和綴じの演習から始まり、無線綴じ、糸綴じ、蛇腹本等の基本的な製本技術を習得します。装丁、製本ではたくさんある工程を一つ一つ、丁寧に行う事が重要です。0.5mmの正確さが必要とされます。また、様々な紙質があることを知ること … 続きを読む
2年 絵本制作基礎演習 2012
「なんでもないものをおもしろがれる感性が絵本を作る力となる」をキーワードに、日常の生活空間から、絵本の発想となるイメージを見出し、発展させ、絵本へ定着する作業を行いました。 子どもの本としての絵本の多様な特性を理解するために、ワークショップで感性を磨き、足を使って学内を歩いてキャラクターを発想できる場所を探しました。 絵本の主人公に近付く … 続きを読む