プロジェクターで創る「癒し」の空間 EPSON3LDCプロジェクションによる光のインスタレーション

NEWS, 展覧会

渋谷ヒカリエ8階にオープンした、メンバー制のコワーキングスペース ラウンジ「クリエイティブラウンジMOV」のギャラリー「aiiima」(アイーーーマ)で、EPSONのプロジェクターと複数枚の極薄繊維「スーパーオーガンザ」を使用し、学生クリエイターとのコラボレーションで「光のインスタレーション」が行われています。 スクリーンに見立てた、一定 …
続きを読む

オープンキャンパス開催7/15(日)・16(月・祝)

NEWS

7月15日・16日に女子美オープンキャンパス&進学相談会2012を開催します。 2012年7月15日(日)・16日(月・祝)10:00~16:00 *終了しました ヒーリング表現領域は杉並キャンパスにて絵本作家工藤ノリコ先生の特別講演をはじめ、課題展示やアートアクティビティー、模擬授業などを計画してヒーリング表現領域の体験をしていただける …
続きを読む

3年 キャラクター制作演習 2012

NEWS

病院の小児病棟にはどの様なキャラクターが必要か、キャラクターを使って、入院生活を送っている小児患者に親しまれる存在となる様どのような展開が可能かを考えながら、キャラクターデザインとその世界観を提案する授業を実施しました。 がん・感染症センター都立駒込病院小児病棟から依頼を受けて、医療スタッフと何度も打合せをしながら、小児病棟のオリジナルキ …
続きを読む

2年 ヒーリングデザイン実習A(空間表現)2012

NEWS

この授業は5週間に渡り行われ、個人制作とグループ制作2つの課題をこなしました。 第1課題では「プライベートエキシビジョン」というテーマで、1/10スケールで個展ブースの模型を制作しました。 第2課題では「公共のための癒しの空間演出」というテーマで、6グループに分かれ教室と廊下の、天井への空間装飾を行いました。 これらの天井装飾は、6号館4 …
続きを読む

3年 アート・デザイン表現演習II
「ぬいぐるみ作りの基本を学ぶ」 2012

NEWS

3年次最初の授業はアート・デザイン表現学科4領域合同授業で、9講座より選択した希望の講座にのぞみました。 ヒーリング担当の授業のひとつ「ぬいぐるみ作りの基本を学ぶ」は職業としてのぬいぐるみ作りが置かれている現状から、布を使った立体で、今後仕事として成り立つ可能性のある分野をさぐりました。 そのために、まずはヤチネズミで基本的な制作過程を実 …
続きを読む